未分類

未分類

2025年9月の資産状況

9月はクラウドファインディング(らくたま)に2件投資致しました。 配当金(税引後) +593,718円 SBI証券野村証券moomoo証券1月4702,72402月31,9098,60703月9,56832,23904月1,30010,81...
未分類

2025年度セレス株主優待内容発表!今年も暗号資産が貰える。

ポイントサイトmoppyを運営するセレスが今年の株主優待を発表しました。100株だけの人にとっては、残念なものになりますが、300株保有することで多く貰える形になります。 今期(2025 年 12 月期)の株主優待の実施に関するお知らせ 2...
未分類

暗号資産レンディング始めました!

なくなる可能性がありますが、「スマートクリプトレンディング」というレンディングサービスに登録し、貸し出しました。レンディングサービスで言えば、「貸とく」や「PBR Lending」、「BitLending」が有名ですが、トロン(TRX)を活...
未分類

田中貴金属 純金積立手数料変更

年末より田中貴金属の取り扱いにかかる手数料等が大きく変更されることが話題になりました。地金指定の引き出しが終了したり、積立手数料が値上げしたりと大きく変わる形になります。 正確な情報は公式発表を参考にしてください公式発表: 大きな特徴である...
未分類

配当総額が400万円こえました。

2020年1月から5年半で税引き後配当総額が400万円をこえました。暴落時に売却してしまいましたが、2022年からはLAホールディングスが大きく寄与してくれました。
未分類

ドン・キホーテを運営する会社、デジタル社債を発行

ドン・キホーテを運営するPPIHがデジタル社債を発行することが発表されました。トヨタやカゴメなどが既に発行し、注目されている領域でもあります。 企業目線でみれば、低金利で調達でき、マーケティングで利用できる、投資家目線では定期預金よりはよい...
未分類

2025年4月の資産状況

特段売却することなく、大和証券グループ本社等新たに銘柄を追加しました 配当金(税引後) +97,629円 SBI証券野村証券1月4702,7242月31,9098,6073月9,56832,2394月1,30010,812 譲渡益(税引後)...
未分類

2025年3月の資産状況

revolutionが大きく棄損しましたが、全体を見れば微増となりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 配当金(税引後) +85,517円 SBI証券野村証券1月47...
未分類

2025年2月の資産状況

暗号資産が下落したことにより前月比-25万円でした。 配当金(税引後) +43,710円 SBI証券野村証券1月4702,7242月31,9098,607 譲渡益(税引後) +136,956円 SBI証券野村証券1月075,9372月061...
未分類

クラウドファンディング等投資案件12案件目:金銭債権に投資しました。【MoneyFarm】

※本記事内には、広告やアフィリエイトリンクがついております。 MoneyFarmを通じて、30万円分確定債権の投資を行いました。前回に引き続き4度目の投資となります。 No.ファンド名状態運用額利回り/実質年間利回り運用終了日利益1不動産担...