保有PF MS&ADインシュアランスグループホールディングスを売却しました 売却益+347,246円 ワールドの株主優待拡充発表があり、保有株を300株から500株に増やすために野村証券とSBI証券にてMS&AD800株を売却しました。 野村証券:300株売却 +160,153円SBI証券 :500株売却 +187,093円合計:+347,... 2024.02.08 保有PF
株主優待 ワールド株主優待拡充 優待利回り最大3.01%上昇 ワールドが株主優待を拡充したことにより、最大優待利回りが*3.01%上昇しました。*無理やり感があります(笑) 公式IRリリース株主優待制度の拡充に関するお知らせ 株主優待制度拡充の内容(1)500 株以上保有株主への株主優待制度新設(2)... 2024.02.06 株主優待
株主優待 エディオン株主優待拡充 優待利回り最大1.22%上昇 エディオンが株主優待を拡充したことにより、最大優待利回りが1.22%上昇しました。 公式IRリリース株主優待制度変更(拡充)に関するお知らせ (変更前) ご所有株数ご優待額長期保有期間での加算額1 年以上継続保有100~ 499 株ギフトカ... 2024.02.02 株主優待
未分類 証券担保ローン一覧 証券会社によっては、保有額によって変動する場所もありますが、ネットに載っている金利を紹介します。 野村証券 1.5% 信用金利もそうですが、野村証券は圧倒的安さですね。資産家でなくてもこの金利が利用できるため、野村証券を選択される方も多いと... 2024.01.21 未分類
未分類 結婚指輪の資金のため、長期目的で買った株を売却しました。売却益+805,468円!!! 長期で保有する予定だったのですが、結婚指輪の資金の用意が必要になり4銘柄(GMOフィナンシャル、レーサム、フェイスネットワーク、ワキタ)を売却しました。 合計の税前利益は+805,468円でした (adsbygoogle = window.... 2024.01.20 未分類
コラム 令和6年能登半島地震 緊急支援募金に寄付しました。 1/1に発生した令和6年能登半島地震の緊急支援募金が始まりましたので、少額ですが寄付致しました。 寄付しようと考えている方は、怪しいサイトや支援団体も多いため、正しく活用して頂ける寄付先を選定しましょう。 Yahoo Japan ネット募金... 2024.01.04 コラム
保有PF 2023年の資産運用結果 今年の運用結果は+13,070,822円でした。全てを再投資しているわけではございませんが、内配当および売却益は+2,377,240円でした。 ほとんどが含み益ですが、資産の多くを投資し、資産増加に大きく貢献したのは以下3銘柄です。 (ad... 2023.12.31 保有PF
保有PF 2023年株式投資確定益 +200万円超えました! 中長期投資が多いためあまり利確をしない投資手法ですが、2023年の株式投資の確定益が200万に達しました。 株式収益 損益売買益+898,644配当+1,190,156株主優待+204,420ポイントサイト+84,000合計+2,377,2... 2023.12.19 保有PF
クラウドファンディング クラウドファンディングの運用中のファンドが3社になりました。(crowdcredit) 新たにソーシャルレンディング事業者のcrowdcreditのプラットフォームを活用して運用を開始しました。海外ファンドがメインのため利率は高いのですが、その分リスクも高いため、今回は1万円のみ投資いたしました。 No.ファンド名状態運用額利... 2023.12.14 クラウドファンディング保有PF